経営システム工学輪講Ⅰ

経営システム工学輪講Ⅰ

標準履修時期:3年次前期

【授業の概要】
企業における生産の問題に関して、そのシステムの設計、管理および改善の問題を「問題解決学」として扱う。具体的には、生産における問題解決の問題、問題の構造化とアプローチの選択、問題解決の方針(価値的)側面、問題解決の技術的側面、問題解決における人間に関する配慮、問題解決における組織上の配慮のテーマで講義する。各回の講義内容は、実例をもとにした寓話と、それに対する解説としての解説・哲学・評論の構成になっている。

【授業要旨】

題目 内容・キーワー
問題解決の問題 寓話:ある生産管理問題の解決/解説:問題とは、問題解決構造とその特徴、問題解決過程
アプローチ的側面① 寓話:バルブ・キャップの改善問題/解説:目標の階層性、IE分野への階層構造概念の適用
アプローチ的側面② 寓話:見積もりするから注文がとれない/解説:問題の構造、管理問題と改善問題の特徴
価値的側面① 寓話:誰を助けるか?/解説:価値とは、人間行動と価値観、問題解決と価値
価値的側面② 寓話:誰が幕の内弁当を食べたか?/解説:生産性とは何か、欲求レベルの変化、資源管理の問題
価値的側面③ 寓話:2人の社長物語/解説:企業活動・生産活動の価値、働学優美
技術的側面① 寓話:ロボットの開発物語/解説:目的と手段、管理問題と改善問題の技術的側面、IE手法の本質
技術的側面② 寓話:貧乏人はなぜ貧乏か/解説:金持ちサイクル、貧乏人サイクル
技術的側面③ 寓話:生産管理の敵は生産管理/解説:TQQ生産管理、ものと情報の流れの基本
技術的側面④ 寓話:殻を破ってみれば入れ物は不要/解説:システムの境界、改善技術導入の順序
技術的側面⑤ 寓話:ナイン・ドット問題/解説:クリエイティビティー、モーション・マインドとものマインド
人間的側面① 寓話:笹山さんと重宗さん物語/解説:改善・変化に対する人間の基本的態度
人間的側面② 寓話:2人の販売課長の物語/解説:問題意識の形成過程、問題解決行動の促進過程
組織的側面① 寓話:X2物語/解説:組織的な改善活動の秘訣、動機付け理論、0→1→∞の原則
組織的側面② 寓話:ラーニングのラーニング/解説:ライン・スタッフ関係のタイプ、ライン中心型採用の提案

 

【評価方法】毎回の輪講での発表・討論によって評価する。

【教科書】

【参考書】川瀬武志著「IE問題の基礎」(日刊工業新聞社)

【履修前の準備】特になし

コンピュータ統合生産技術実験
経営システム工学輪講Ⅱ